田植え

01211日の午前中、浜田市立美川幼稚園で園児らが田植えに挑戦した。今年で33回目。初夏を思わせるような暑い中、足を踏ん張り、腰を曲げながら頑張ってもち米の苗を植えて行きました。正面から撮るには爺も田んぼに入るしかない!が、長靴を履いて入ったので中々足が抜けない。水田の取材はヤッパリ裸足が一番ということで、さっそくピーチサンダルを買いましたよ。それにしても初夏の陽射しで顔がまたさらに・・・・とても保険屋には・・・・。

カテゴリー: 浜田の情報   パーマリンク

田植え への2件のコメント

  1. 沖田 伸治 より:

    田の中で悪戦されましたか?履物が抜けないと
    おーじょうしますね?ピーチサンダルも足についてこずに
    田の泥に捕られて足だけが抜けることもあります
    これまた おーじょうします。田の表面の水が太陽光を
    反射するので、意外と焼けますね。
    昨日は53年ぶりの再会をし頂いたワカメ干しのコピーを
    説明しワカメをお土産に見送りました、有難うございました。

    • admin より:

      ホントに「おーじょうしまっせ!」
      これからヒラメの放流やヤマメのつかみ取り
      の取材もありそうでビーチサンダル買いましたわァ~。
      役に立って良かったです。53年ぶりとは感動ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です