早春の話題を探していたところ、江津市の島の星山(高角山・標高470m)の中腹にある「島の星山椿の里」の椿が咲いていると聞き、観光協会と市役所で情報を得て、1日に初めて公園に行きました。世界中の椿が集められ、100種、700本が植えられており、早咲き、中咲き、遅咲き等5月頃まで楽しめます。椿を背にして眼下を望めば江津市街や日本海が見える。この椿は「天ヶ下」といって赤地に白い斑紋が素敵です。バラのような淡いピンクや白い椿も咲いている。
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 大きくなって帰ってきてね! に admin より
- 大きくなって帰ってきてね! に 沖田伸治 より
- 春の使者・フキノトウ に admin より
- 春の使者・フキノトウ に 沖田伸治 より
- とんど祭り に admin より
カテゴリー
メタ情報
なかなかの椿です。私はまだ行けていません。そのうちにと、、、、、
高校時代は雪中行軍と称して雪の日に星高山に登りました
頂上近くの隕石神社?と隕石落下の池も想像をふくらませて
くれました。庭の小さな匂い椿も咲いています。