新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。新年最初の活動は、1月2日に行われた益田市の成人式で、骨髄バンクの啓発パンフ400部を配布しました。ドナー登録は18歳から、ドナー提供は20歳から55歳までとなっています。浜田市では3日、市の配布物と一緒に手渡されます。こうした地道な活動が、患者さんの命を救うことに繋がってゆきます。とにかく継続が力なり、病気になるまではまったく関心をを持たなかった罪滅ぼしと思って今年も頑張ります。
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 「第58回光展」 に admin より
- 「第58回光展」 に 沖田伸治 より
- 佐々木俊和写真展・「世界の山旅」 に 沖田伸治 より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に admin より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に 沖田伸治 より
カテゴリー
メタ情報
おめでとうございます。早くも始動ですねお疲れ様です。
1日は神社とお寺に初詣、2日は孫たちとショッピング
こども美術館で石見神楽を観賞、3日は朝からバスの順番券を
駅でもらい午後見送りして母を見舞、「三日とろろ」のとろろ芋を
買い「とろろそば&マグロのやまかけ」で、胃袋の休息をとりました。
6月にIFNを止めて半年になりますので、観察する年です。
私、新年三が日を思い出すことができなくなっております。早ゃ!
こちらは、グリベック3錠が12月から2錠になっています。
発病から12年、命の尊さを忘れそうです。イカン、イカン!