自然から学ぶ

浜田市弥栄町の田舎レストラン「陽気な狩人」でイノシシを解体して体の仕組みや野生動物の生態などを学ぶ体験会があった。自然豊かな田舎の良さを体験しながら交流する島根県の「しまね田舎ツーリズム」と、狩猟を通じて人生を考える「狩人塾」の合同で開かれ013た。県内外から狩猟に興味のある20人が参加。レストランを営みながら塾を開いている漁師の今田孝志さんが罠で仕留めた約40㌔のイノシシ2頭を使い、解体の手順や体の仕組みなどを解説。参加者も慣れない手つきで解体した。解体が終わるとムジナのすき焼きやイノシシの焼肉などを食べて自然の恵みを分かち合った。今田さんは「狩猟を通じて自然の摂理を学び、人間の生き方を教わってきた。生き物を通じて命の大切さを学んでほしい」と訴えた。

カテゴリー: 浜田の情報   パーマリンク

自然から学ぶ への2件のコメント

  1. 沖田 伸治 より:

    狩人塾は盛況のようですね、凄いことです。
    ムジナのスキ焼は美味しいのでしょうか?
    17日母が医療センターを退院できました
    御心配をおかけしましたので、ご報告します。
    来月 次の血管の治療予定ですので、何かと
    ご迷惑をおかけするやも!!

    • admin より:

      今田さんが一押しのムジナのすき焼きは、いや~絶品でした!!
      例のラーメン店、まだ行ってないので行きましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です