旭町今市の今市小学校で伝統の全校相撲大会がありました。同校には屋外に屋根つきの本格的な土俵がありますが、雨天のため会場を体育館に移して行われました。51回目の伝統ある大会でしたが、今市小学校としては最後の大会となりました。来春は新設の旭小学校として開校します。1分以上の取り組みや同体取り直しなどの場面もあり、駆け付けた保護者や地域住民からも「押せ!押せ!」と熱い声援が飛びました。新しい小学校になっても相撲場ができることを願っています。
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 大きくなって帰ってきてね! に admin より
- 大きくなって帰ってきてね! に 沖田伸治 より
- 春の使者・フキノトウ に admin より
- 春の使者・フキノトウ に 沖田伸治 より
- とんど祭り に admin より
カテゴリー
メタ情報
旭小学校にも土俵を、作って頂きたいものです。
100回を目指しましょう。そのうち力士がでるかも?
茨木市でも毎年 子供相撲大会があり、孫の二人が出場し
思わず力が入った記憶がよみがえりました。
有難うございました。
仕事を忘れて応援してました(笑)市は新校舎のみ建設ですが、
いま、地域の方が集まって校庭に土俵を作ろうと頑張っています。