9月7日(土)は有福温泉にある「湯の町神楽殿定期公演」の取材に行ってきました。8月下旬の豪雨で湯路川が氾濫、温泉街のメインストリートは床上浸水や車が流されるなどの被害をうけ、旅館や外湯なども休業を余儀なくされていた。水道復旧などの復興が進み、毎週土曜日の夜上演されていた有福神楽団の定期公演も2週間ぶりに復活した。7日は名古屋、佐賀、岡山などから訪れた宿泊客らが迫力ある石見神楽に見入った。岡山から来た酔っぱらいのオジサン(写真)の飛び入りもあって楽しかった。(私としては迷惑になるギリギリのところであったので良しとしたい)名古屋市から訪れたTさんに取材させて頂きました。この取材がご縁で10日に電話があり、掲載新聞が見たいということで今日送らせて頂いた。夫婦での温泉旅行だそうで、あゝうらやましい! 取材しているとこんな≪ちょっとした素敵なご縁≫があるので楽しいのです。
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 大きくなって帰ってきてね! に admin より
- 大きくなって帰ってきてね! に 沖田伸治 より
- 春の使者・フキノトウ に admin より
- 春の使者・フキノトウ に 沖田伸治 より
- とんど祭り に admin より
カテゴリー
メタ情報