漬物フェア

s-1P5A7664s-1P5A7642浜田市金城町波佐の地域振興施設「小波の郷」で地元の住民らが作った漬物即売会「漬物フェア」がありました。波佐、小国地区の農事法人2団体と主婦ら13人が作った36品が並びました。私は、滝の側に自生する珍しい「滝菜」の酢漬けや玉ねぎの粕漬など珍しい漬物3品を購入しました。

カテゴリー: 浜田の情報   パーマリンク

漬物フェア への2件のコメント

  1. 沖田伸治 より:

    滝菜の味は如何でしたか?フキによく似た食べ方を
    する山菜のようですね?富山の方で食べたかも?
    珍しいモノを食べて、珍しい写真を待ってます。

    • admin より:

      見た目は細いフキのようですが、
      シャキシャキ感があってフキのような匂いはなく
      あっさりしてました。珍しい漬物ですが、
      私は、玉ねぎの粕漬の方が好きです。

admin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です