気分がよければ全て良し

5、6日は「大平桜まつり」で骨髄バンクのフリーマーケットでした。雨やみぞれの降る荒天、寒い二日間でしたが、多くの方に買って頂きました。桜も例年になく多くの花が咲き、なんとか祭りまで持ちこたえてくれました。寒くても桜の前に立てば、それで気分がいい爺々なのだ。

そして、7日は仕事を休んでカメラ片手にぶらりと気軽に出かける。サボったのではない、心のリフレッシュだと理解願いたい。何のために生きるかも、自分がどうなっていくのかも、実はどうでもいいことなのかもしれない。人はただ死ぬために生き、やがてこの肉体は燃えて灰となるだけなのだら・・・そう思えば、ものみな有り難いじゃないか。残された時間を大事に使使いたいものだなぁ~。そんなことを想いながら出かけた。そんな私だから、常に偶然の出会いが面白いのだと思いながらシャッターを切っている。「おもしろい写真を撮ってるねえ~」「いやいや、たまたま撮れただけだよ」それでいいのだと思っているのだ。

 

カテゴリー: ぶらり旅日記   パーマリンク

気分がよければ全て良し への2件のコメント

  1. ピュアな人 より:

    いい季節♪気分上昇♪
    私は結果は皆一緒!!だと想います…
    この身は灰になる。

    しかし
    過程はそれぞれ…
    過程をたのしみたいですね♪
    結果を恐れず…自分を信頼して
    動いた者勝ち…経験は灰になっても
    魂…として人との繋がりとして
    残る…

    あ~そんな人いたねって…
    -W/-W/…
    まぁ~今ここですかな!?-W/…

    • admin より:

      「あ~そんな人いたね・・・」まぁ~結局そんなものなんですね。だったら、あとわずかな人生をかけてでも、ほんとうに自分がしたいことを見つけなくちゃね。一度洗いざらい自分を点検してみますよ。本当の自分に帰るために。

ピュアな人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です