七夕の日、浜田市弥栄町木都賀の「やさか村ワタブンアートファブリック」で綿糸を使った「手織り体験祭り」がありました。参加者は、カラフルに染められた縦糸を選んだ後、10台の織機を使って従業員の指導を受けながらミニランチョマット作りに挑戦しました。縦糸と横糸の組み合わせによって想像以上の作品が生まれ、参加者は「わぁ~きれいだね」と喜んでいました。
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 大きくなって帰ってきてね! に admin より
- 大きくなって帰ってきてね! に 沖田伸治 より
- 春の使者・フキノトウ に admin より
- 春の使者・フキノトウ に 沖田伸治 より
- とんど祭り に admin より
カテゴリー
メタ情報
この織姫さんはどこかで見たような姫様です
私は国府公民館の七夕の🎋を竹藪に取りに行き
短冊を飾れるようにして7日の天の川も観ずに
過ぎてしまいました。今晩は観れないか?