梅狩り

009011

 

 

 

 

 

 

浜田市三隅町の梅林公園で梅狩りがあり、取材に行ってきました。約1.9㌶の山の斜面には、「豊後」や「青軸」など7品種、約1000本の梅の木が植えられています。1972年に町民らが入学や結婚などの記念に植えたものです。梅狩りは87年から実施されています。この日は小雨が降る、あいにくの空模様でしたが、約300人が収穫用の袋を500円で買って、一つ一つ手で摘み取って収穫しました。今年は例年より実が少なく、お昼頃には無くなったようです。

カテゴリー: 浜田の情報   パーマリンク

梅狩り への2件のコメント

  1. 沖田 伸治 より:

    季節感のある記事を毎回有難うございました。
    野菜売り場に梅の実が並んでいます。
    今年はどうするのでしょう、農作業が遅れ気味で
    進んで、良い汗を?かきに行ってきます。
    梅酒を買ってみたい、良い写真を有難う。

admin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です