銭湯へ行く

04505026日(日)、写真展を抜け出して江津駅前の商店街にあった銭湯「鶴乃湯」の再生を目指す「鶴乃湯こども祭」の取材に行ってきました。鶴乃湯は1962年オープン、地域の憩いの場として親しまれたが、98年に廃業している。25歳の若者が発起人になって再生に向けたイベントや資金集めを行っている。中に入ると、とっても昭和レトロな銭湯でした。

カテゴリー: 浜田の情報   パーマリンク

銭湯へ行く への2件のコメント

  1. 沖田 伸治 より:

    懐かしさが伝わって来る「鶴乃湯」の写真を有難うございました。
    1963~から3年間「あけぼの商店街」を闊歩?したものです?
    二年前に歩いてみましたが、なんとも寂しい通りに変わってました。
    利用したことはありませんが、脱衣箱のカギなんか好いですね。

沖田 伸治 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です