石見の冬の風物詩

25日(水)は珍しく晴天。江津市跡市町の古民家「尾八庵」の佐々木さん宅まで取材のお礼と情報収集に行ってきました。コーヒーを頂きながら跡市の自然や地域おこしの話題など一時間も居座ってしまいました。家の下にある谷川沿いが素敵だと聞く。今度はゆっくり散歩したいと思います。そして今日(26日)の朝は海が穏やかだったので、畳が浦の千畳敷で岩海苔摘みを予測して国分漁港へ車を走らせました。漁港で近所の人に話を聞くと「今なら一人、行っとるけえー行ってみんさいや」と言う事で、運よく冬の風物詩を取材できました。新聞掲載は1月上旬。

カテゴリー: ぶらり旅日記   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です