8月28日~9月20日、浜田市在住の大竹幸男氏が、県内外で収集したホーローや木製の看板、約30点を展示します。明治、大正、昭和にかけて屋外用に各種商品の宣伝手法として、また広告目的だけでなく酒や化粧品などの取り扱い銘柄を店頭に表示するために用いられたものもあり、一時代を築いた看板の数々がその時代にタイムスリップさせてくれます。定休水曜日。
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 西坂千春 追悼写真展 に admin より
- 西坂千春 追悼写真展 に 沖田伸治 より
- 「石見の里から春だより」 に admin より
- 「石見の里から春だより」 に 沖田伸治 より
- 稲澤佳代子「透明水彩イラスト原画展」 に 沖田伸治 より
カテゴリー
メタ情報
又見てみたい! 看板達でした、懐かしくてついつい長いしそうに、、、、、
看板は昔見た時の思いがそれぞれにあり、ジェネレーションの違いもあり
楽しかった⁉ 思い出をありがとう‼
ありがとうございます。
私も一緒になって楽しみました。
最近は、街角の看板が気になります(笑)
また、どこかで見かけたら教えてください。