浜田市内村町、一ノ瀬地区の大﨑英雄さんが育てているロウバイの花が見頃を迎え、道行く人の目を楽しませています。大﨑さんは15年前に庭先や道路沿いの畑に苗木を植え育ててきたそうです。新年を迎えて丸っこいつぼみが開き始めています。花の少ない真冬に咲く花で、透き通るような花と光沢のある、ロウ細工のような花びらで、化粧品香料にも使われている甘い香りが特徴です。この道を毎日通勤している友人から教えてもらって取材に行ってきました。いつもこんな取材だったら最高だね(笑)
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 「第58回光展」 に admin より
- 「第58回光展」 に 沖田伸治 より
- 佐々木俊和写真展・「世界の山旅」 に 沖田伸治 より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に admin より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に 沖田伸治 より
カテゴリー
メタ情報