第5回、「8.6平和のつどい」が浜田市の凡人塾で開かれた。第一部は沖縄報告、広島平和行動報告、DVD「9条を抱きしめて」を観賞した。このDVDでは元海兵隊員アレン・ネルソンさんの貴重な講演やインタビュー映像、劇画風マンガによる戦争体験や人間性を取り戻して行く感動的なキュメンタリーだった。彼は憲法9条は「核兵器より強く、日本だけでなく世界平和を目指す指針である。」と力強く語りかけている。第二部は「毛利治郎平和コンサート」(写真) 当日、三隅で11時に待ち合わせ、豪雨のため到着が遅れたが、かねてから紹介したかった「陽気な狩人」の今田さんに会うことができた。夕方、コンサートにも来ていただき今後の親交を誓った。私たちはこれからも「本当に自由で自立した人と社会」をつくりあげてゆく「人々の一人」として「自分の生きる場」から「人々と共」に「地球全体を見る広々とした視野」と「人類全体を思う深い心」をもって・・・行動して行きます。
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 「第58回光展」 に admin より
- 「第58回光展」 に 沖田伸治 より
- 佐々木俊和写真展・「世界の山旅」 に 沖田伸治 より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に admin より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に 沖田伸治 より
カテゴリー
メタ情報