
いまの車に変えて3年が経過、来月が車検である。走行距離は10万キロを越え販売店の整備工も驚いている。中国地方のいろんな町に行き歩いてきた。日常的路上派カメラマンとしては走行距離など気にしてはいられない。とにかくカメラさえあれば自分を燃やし続けることができるのだ。ただその一点が全てなのである。また今日も街に降り立ち、歩いている。時々〈いま自分がどこにいるのか〉分らなくなることがある。(笑)ここは広島?岡山?山口?・・・・いろんな町を彷徨っていると「この世」と「あの世」の境にいるような感覚になる。そのような場所を「その世」と名付けている。
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 「第58回光展」 に admin より
- 「第58回光展」 に 沖田伸治 より
- 佐々木俊和写真展・「世界の山旅」 に 沖田伸治 より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に admin より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に 沖田伸治 より
カテゴリー
メタ情報
わたしはあの世もその世も未経験で解らないが
確かに解るのはその片道切符を手にしていることは確かだ!
人生は片道切符しかないのだ!だからこそとことん片道切符を使いきりたい!
そうですね。片道切符を使い切って、
お墓の中で拍手喝采を聞きたいものだね(笑)