益田市の成人式へ

明けましておめでとうございます。穏やかな新年を迎えられましたでしょうか。今年もお手柔らかにお願いしますよ。さて、20歳になると骨髄提供できるようになるため、2日は会員13人で益田市の成人式に骨髄バンクの啓発活動に行ってきました。私の新年のスタートは毎年ここから始まります。骨髄バンクは白血病をはじめとする血液疾患などのため「骨髄移植」などが必要な患者さんと、それを提供するドナーをつなぐ公的事業です。20歳から54歳までの健康な方が提供できます。しかし、移植には数万通りもあるという白血球の型(HLA型)が適合することが必要であり、その確率は兄弟姉妹の間でも4分の1、血の繋がっていない他人になると数百から数万分に1と非常に低くなります。移植を希望するすべての患者さんがチャンスを得るためには、一人でも多くの方のドナー登録への協力が必要なのです。日本では毎年、新たに約1万人以上の方が発症していると言われており、そのうち骨髄バンクを介する移植を必要とする患者さんは毎年約2,000人。「らいらっくの会」では島根県西部で年間約80人の方にドナー登録していただいています。12日には浜田市の成人式にも行く予定です。一人でも患者さんの命が救われるように、今年も元気に頑張ります!

カテゴリー: ぶらり旅日記   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です