
かなり涼しくなってまいりました。今日から10月ですね。日本では「読書の秋」「芸術の秋」とか申しますが、過ごしやすくなってくると感受性が豊かになり、いろんな事物に興味が湧いてくる季節なのかもしれませんが、「年中感応派」の私としては秋も冬も一年中路上を歩いていればいい訳で、世の中、月曜日といえども関係なくカメラ散歩に出かけました。車を飛ばして2時間半、ここは徳山駅前の銀南街、柳町~糀町あたりです。胡散臭いスナック街が一番感応する場所でした。ゲイジュツの秋、あなたも知らない街を探してみませんか。
写真の日々
-
最近の投稿
最近のコメント
- 「第58回光展」 に admin より
- 「第58回光展」 に 沖田伸治 より
- 佐々木俊和写真展・「世界の山旅」 に 沖田伸治 より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に admin より
- 佐々木勝巳:写真展 [harmony of water] に 沖田伸治 より
カテゴリー
メタ情報